Quantcast
Channel: 2度目のリタイア後のライフ
Browsing all 1176 articles
Browse latest View live

新しいインストラクターに依るヨガエクササイズ

6月半ばに終わったレギュラーの春のヨガクラス。 夏はお休みです。 秋のクラスが始まる迄、三ヶ月もブランクがあります。 身体が硬くなり、運動不足になるわ、と嘆いていたのですが、 夏季クラスが新しいインストラクターに依ってオープン。 先生は小柄なスリムの日本女性です! まあぁ、とすっかり嬉しくなった、私ともう一人の日本女性の生徒でした。 この先生、若い頃はクラッシックバレーを...

View Article


白と柄物のスカート

先日メモリアルサービスで着た、黒のトップの色違いの白と 柄物のスカートを合わせて見た。 定番の白黒パターン、面白味は有りませんが、文句なしにマッチしますね。(笑) 三年程前にZARAで購入し、襟のあき具合、袖口のデザインが気に入っています。 また、スカートにもパンツにも合うので、 色違いで黒とワインカラーをセールをしている時に追加で購入。 愛用しているトップです。 き...

View Article


短期集中ダイエット、終わりました。

7月から始めたダイエットが今日で(日曜日)ようやく終わりました。 4週間と5日間、5週間足らずです。 自分自身で立てた計画ですが、目標は10パウンド、約5kgの減量です。 ダイエットの方法は人それぞれ、私は集中的にやる方が合っています。 この間はグッと我慢して、御飯、麺類、炭水化物は一切摂らず、勿論甘い物は無し。 4品目を必要な分だけ〜、総合ビタミン剤を毎日摂取、そし...

View Article

これ、何だと思います?

↓これ、一体何だと思われますか? 真上から見ると。 私が寝込んで居た時、夫が買ってくれたミニパッド・スタンドです。 寝たままでネットをしている私を見て、購入してくれました。 仰向けに寝て、お腹の上辺りに置くと丁度良い感じになります。 これでダウンロードした映画を観たり、メールをしたり、 ジッと動かずに居たら痛みもないので、とても重宝し...

View Article

大きな花柄のワンピース

同じ様なワンピースですが、パターンと色合いが違います。  濃紺の地色に白い花のプリントです。 夫は↓先日の着画よりこちら↑の方が明るくて良い、と言ってます。 大きな花柄のパターン。 やっぱり明るい方が良いのかな〜。(笑)

View Article


パセリのお茶がお腹の膨張感を改善する?

2~3日前から何となくお腹が張っています。 看護婦の友人に話したら、パセリのお茶を飲むと良い、と言われました。 パセリのお茶? パセリを煮て、その煮汁をお茶代わりに飲むのだそう。 早速パセリを買って来て煮汁作り。 効果有るのかしら。。。 効果が無いにしても悪くは無いだろうと思います。  2~3日続けてみようかな・・ かなり煮込みました。 お味は悪くありません。 ...

View Article

日本レストラン、そしてAGO・Are Gallery of Ontarioへ。

以前、AkaneB&Bへお客様として見えたN子さんと、 ある本をきっかけに、すっかり意気投合して、時々お会いしています。 人生の少し先輩の彼女、的確なアドバイス、そしてこれ迄の私を沢山褒めてくれます。 彼女との時間は私のビタミン剤、とても元気付けられます。 このところ、お互いに時間の調整が付かず、ご無沙汰しっぱなし。  やっとお会い出来て、トロントでも人気のある...

View Article

トロントも集中豪雨!!

日本の豪雨に比べたら、大したことは、有りませんが・・・ 先日の豪雨でトロントも浸水したところが幾つか有りました。 何日か前の新聞記事から。 本当に日本の豪雨とは比較になりませんが、 今回襲った局地的ストームは、100年に一度というものだったそうです。 トロントのインフラはとにかく古いのです。 ほとんどが50年以上経過しているもので、半世紀以上の遺跡もの。(笑...

View Article


Halifax (ハリファックス)へ一週間の旅

この月からほぼ毎月旅行へ出かけます。 義母を看取った後、 憂う事の無い、心身共に解放されての旅の始まりです。 来年の1月迄プラン済み!(笑) ほぼ健康でいる今を、夫婦で楽しみます。 子供達が小さい頃テントトレーナーを引っ張ってカナダ東部へ旅した事が有ります。 モントリオールやケベック市を通り、ノバスコシア州へ。 ハリファックスやプリンスエドワード島を周り 市場でロブス...

View Article


Halifaxの街、Airbnbから。

Harifaxの空港からレンタカーで約30分程ドライブ。 街外れの住宅地に有るAirbnbに着いたのは現地時間で昨夜10時近かった。 トロント時間より一時間早い、時差が有ります。 着いて直ぐ、翌日の朝食と遅い夕食用に近くのスーパーへ買い物。 レストラン等はもう閉まっていました。 いつもそうですが、旅先の最初の夜は中々眠れなくて、翌日は睡眠不足。 今朝はぼおっと...

View Article

夕食はステーキ、それともロブスター?

旅の楽しみは食べる事。 日中は近くを探索して、スターバックスへ。何処も同じですね。 近くを散策していると、 ここの港で大爆発をした船舶の為、街中が被害に合い、 かなりの人が亡くなったそうで、記念碑が建てられていました。 天災、人災、何処へ行っても起こりうるのです。 船舶の一部を使って、公園になっています。 夕食は早めにダウンタウンへ出かけました...

View Article

Brier Island へ。

昨夜は雨、今朝もどんよりと曇り空ですが、天気予報では晴れるらしい。 ノバスコシアは、カナダの最東側、 大西洋を隔ててヨーロッパの国々と向かい合っています。 ↓黄色のハイライトがそうです。 ハリファックスはノバスコシア州のほぼ真ん中に位置しています。 ノバスコシア州の西側に尻尾の様に細くなった岬が有り、その又先に、点々と小さい島が2つ有ります。その一番先がBrier Island...

View Article

Whale waching

小休止したあと、ボートに乗り込む前に写真を幾つか。。 トロントへ戻ってから、水彩画にチャレンジしようと思います。 ↓For sale $5.00 each.買う人が居るのかしら。。。 海側は濃霧。。。 ボートに乗り込んだ後、ガイドからの説明です。今夜は49人がこのボートの乗客だそう。 クジラが居るところを巡ります。濃い紫色の形が私達が乗っているボート。 ↓濃霧の中、姿を現...

View Article


Peggy's Cove

ロッジで遅い朝食をとった後、今日は一路Peggy's Coveを目指します。 霧も少しづつ晴れて来ました。 ロッジのレストランで。。 どうやら、本物のクジラの骨のようです。↓フェリーの船着き場、私達が一番乗りでした。 ↓静かな朝の船着き場です。海の向こうは、まだ霧がかかっています。 ↓一瞬、バハマを思い起こさせる様なカラフルな屋根。↓ロブスタートラップが積み重ねて有ります。...

View Article

宿泊場所の近くを散策、そして夕食も軽く済ませます。。

peggy's coveから戻り、宿泊している家の近くのタイレストラン迄歩いて行きました。 ここで散歩がてら、簡単に夕食を済ませました。 私は軽くタイ・ビーフサラダのみ。 ふふふ、、ご飯はまだおあずけ。我慢できます。 夫はタイ・ビーフBBQ ちょっとしたお洒落な雰囲気の通りに、幾つかレストランが有り、タイレストランはその一角です。 皆さん、外で召し上がる方達が多いですが、私達は...

View Article


ハリファックスのウオーター・フロント辺りで。

ハリファックスのダウンタウンを散策。 こんなRoad trainがゆっくりと街なかを走っていました。乗らないてはありません。(笑) 2ドルの寄付を箱に入れ、ほぼ歩く速さのトレインでガタゴト、と 街なかを観ていきます。 ふふふ、旅行先ならでは、、の事です。 途中歩いている方達と手を振り合って、和気あいあい。 皆さん、ニコニコと、この赤いトレインを見送って下さいます。 小さい...

View Article

雨の中、ファーマーズマーケットへ。

今日は一日中雨。。 ここから1時間程ドライブしたところに、 週に一度のファーマーズマーケットが開かれている、と知り、 雨の中、行ってきました。 収穫何も無し! 茹でたロブスターが売ってないかしら、、と思ったけど無し! ファーマーズマーケットですからね、矢張り野菜とか果物とか、ですよね。 手作りのモノなども有りましたが、興味無し、、虚しく退散しました。 午後からはHal...

View Article


Titanic at the Museum.

ハリファックスでの最後の日、 飛行機の時間は夜。時間はたっぷりと有ります。 チェックアウト後、予定していたミュージアムへ行く事にしました。 Titanic and Halifax....discover the conection..... 1912年4月12日、絶対に沈む筈の無い巨大な船が難破、。。 歴史上最悪の事故でした。 あまりにも有名な映画とCeline Dion...

View Article

NPOのお店です

ひと月に一度行く指圧マッサージですが、途中にあるお店にふと気が付きました。 これまで何度も通っていたのに素通りしていたのです。 30分程早く着いたので、寄り道してみました。 お店に有るのは全てが手作り、アフリカや発展途上国の小さな村々で作っている品々です。 そんな人々の手作り品を紹介するお店でした。 ↓このNPOの使命とは。(TenThousandVillages...

View Article

今日は絶食、気持ちはブルー。。。

今日は、明日の検査に向けての準備の為ほぼ絶食! 透明なジュースやコンソメスープは良いとのこと。 初めての大腸内視鏡検査です。 親しい友人のご主人は、家系から5年毎にこの検査を受けて居られ、 つい先月今年の分を終えられたばかり。 スッキリして悪くはないよ、と言ってくださるのですが。。。 どうも気分はブルー。 日本では、前日も消化の良い物は食べられるらしい。 が、...

View Article
Browsing all 1176 articles
Browse latest View live