新神戸駅から品川駅へ。
高松市から神戸淡路鳴門自動車道を通って、新神戸駅前のトヨタレンタカー返却所迄 約2時間半ほどのドライブ。 新神戸駅辺りでトヨタレンタカーのサインを探してぐるぐる周りながらウロウロ。 何度か電話で聞いて、やっと見つけた場所は, アナ・クラウンプラザホテルの5階にある駐車場の一画。 もう少し詳しく説明してほしいわよね〜。 カーナビに電話番号を入れればわかります、と言われても...
View Article無事にトロントに戻りました。
昨夜、トロントは思った程寒くは無く、風が少し冷たく感じるくらいでした。 無事に帰宅。 1週間ほどは時差ボケが続くでしょうね。 1ヶ月のもの間留守をしていた我が家、 プラント達も隣人のお陰で枯れることも無く、 ここのコンドミニアムも特に問題もなかったようで、先ずは一安心。 今日は食材の買い出し、 車のバッテリーがあがってしまっており、CAAのお世話になる事に。(*_*)...
View Articleブロガー友さんからのアクセサリー
時差ボケ続いています。 お腹が空いてるのか、そうでないのか、内臓も戸惑ってます。 昨日、天気予報で夕方から雪が5~6cm積もると大騒ぎしていたので、 2日分のメニューの食材を購入していたのに、 一夜開けた今日、大したこと有りませんでした。 年々雪の量も少なくなってますね〜。 素敵なブロガー友のtomoさんから購入したアクセサリー。 生憎、彼女の旅行と私の東京滞在日...
View Articleベトナムで買ったもの
クルージングで行くベトナムは限られた場所、そして時間も限度が有ります。 大したお土産も、気に行ったものも見当たらず。トロント迄持って帰れるものも無く、 結局ヘロン湾でのボートツアーで いくつか購入したモノです。 tree sapで出来てるというアクセサリー。 可愛い刺繍のベトナム女子 ドレスアップデイで着たアオサイ風ドレス。これはバスツアーから港に戻った時、 ...
View ArticleRobot Roomba くん
2年程前から目を付けていたRobot Roomba. もう使ってる方も多いと思いますが、やっと我が家にも!。 うちのコンドミニアムはホコリが凄いんです。 天井に問題があるのかとも思うんだけど、床や家具にも白いホコリが薄っすらと。 名古屋の友人宅で活躍していたRoombaを見て、夫もやっと購入に同意。 友人のエンジニアのご主人も推薦です。 早速オーダーとなり我が家に届いたRob...
View ArticleRobot Roomba ペットのヘヤー対応版 ②
先日Roomba君の投稿で、価格を間違って計上してしまいました。 ごめんなさいね。 私達が購入したのはRoomba690で 価格は$375CDN. 日本円で3.5万円位でした。 夫の勘違い。 ブロガー友さんから、ペットのヘヤーにも対応出来るモノがあるかしら、 との質問が有り、私達も調べて見ました。 娘家族へのクリスマスプレゼントに良いかも知れません。(ワンコが3匹も居ます) ...
View Article断捨離出来ずにいた革ジャンと。
いつもそうなのですが、時差ボケ、こちらへ戻ってきた方がきついですね。 時間の逆戻りが身体にこたえます。 帰って来てからやっと一週間が過ぎましたが、まだ完全では有りません。 やれやれ。。。 この革ジャン! 敢えて革ジャンと呼びます。(笑) かれこれ27~8年前、確か息子がまだ4~5歳の頃に買ったもの。 この20年程、殆ど袖を通さず、断捨離箱行きかな〜〜と思い...
View ArticleBlack friday saleの買い物
最近アメリカからの影響で、 アメリカの感謝祭の週の金曜日、すなわち 11月22日の翌日、23日(金)は こちらでもBlack friday sale! いやぁ、うっかりとこの日にショッピングモールへ行ってしまいました。 空いてる駐車場等ある筈が無いですよね。散々でした。。 それでも人混みの中、 この秋オープンしたユニクロでヒートテックの靴下やら下着などいくつか購入。 日本では...
View Articleコーディネートは2色使いが良い。
私のコーディネートの基本は、ほぼ2色使い。多くても3色止まり。 柄物は殆ど着ない。 たまに柄物を着ることはあっても、柄に負けない様に気を使う。 今日は先日の投稿の着画 このミルクチョコレート色が気に入っている。 ブラウンのブーツを合わせて見たけど、全体像がボヤケて見えるので、矢張り黒。 両手が使える様にバッグは肩掛...
View Article久しぶりのフォ ヌードル
日本への一時帰国やらクルージングやらで、 約5週間トロントを留守にしていました。 週に一度は食べていた大好きなフォヌードル、 戻って来てから、早速食べに行ったのに2度ほど空振りに終わり、がっかり。 3度目にやっとありつけました。(^^♪ 私の好きなフォは、レアビーフのスライス入り。 熱々のスープでレア牛肉も薄っすらと煮えてきます。玉ねぎや小ねぎ等も入っています。 バジ...
View Article書道とズンバクラスのかけもち
この夏から参加させてもらっている、 フィリッピン・グループによるシニア・アクションクラブ。 年会費$25を払ったら、参加する度に$2ずつ払えば良いのです。 最近の私は、旅行が多くなってきているので、コース毎の参加はとても高く付く。 ひとコースが8回のクラスで、 たとえ1回しか参加出来なくても費用は同じく8回分、約$90。 そんな私に、参加した時だけ払えば良いこのクラブ...
View Articleグリーン・カラーがグレーヘヤーに合う?。
この秋、初めてグリーンカラーに挑戦した。 深いグリーンのザックリとしたウール100%の柔らかいセーター、 ZARAの約3倍もする。 メリノウールを使った高品質の繊維です。 クオリティーが高くスッキリとしたデザインだし、新鮮さもある。 メーカーは、[Wilfred -Aritzia ] 1984年にVancouverで立ち上げ、今ではカナダ全国に店を持つ。 ゆったりとした...
View Articleメキシコへ行く前の予防注射(ワクチン接種)
メキシコ行きを1週間後に控え、予防注射を受けにDRへ。 バハマへ毎年行っているので、大丈夫とは思っていたが、 用心深い夫の意見で二種類のワクチンをとることにした。 Typhoid Fever(腸チフス) 注射で5年間有効 生水は勿論、サラダ、アイスキューブ、皮をむかないで食べる果物等は 絶対に食べない様に注意書き。 Dukoral (コレラ) コレラのワクチンは2回...
View Articleグリーンのセーターと黒の2色の着画
先日のセーターの着画。 こうやって見ると、白のパンツも良いな〜。 街を歩いて居て、時々ウインドウに映る自分の姿にギョッとします。背中が前屈み、バッグの持ち方もだらしが無い・・。ムムム。 黒のバッグ、持ち方色々・・。鏡の前でちょっと研究。 旅行中はこんな風に斜め掛けをします。 着画を見ると、ショルダー紐がちょっと長過ぎます。 普通に肩掛け。 肩が痛くなったら、下げる...
View Articleヨガの先生はバレエリーナ
毎週通っている、シニア・アクション・クラブのヨガクラス。 このクラスはヨガと言っても、メインは全身のストレッチが主なもの。 J子先生はバレエで鍛えたしなやかで美しい体型の持ち主。 ヨガにもバレエの基本を取り入れているんですよね〜。 片足立ちで別の片足を前方へ上げ、横に広げて、伸ばし、 はい、8,7,6,5,4,3,2,1,、、アン ドウ トロア ...
View Articleメキシコ Cancunの旅
明朝出発のメキシコ・Cancunへ一週間の旅。 ホテルがあるリゾートエリアで過す時間が多い。 気温は22度〜28度と過ごしやすそうだ。 Grand park Royal luxury Resort Cancun 朝食はヴァイキング。 ショーツでもサンダルでもok 昼や夜のドレスコードはカジュアルドレス。 肩出しやショーツはダメ。勿論サンダル履きも...
View Articleメキシコへの旅① NEXUSの威力
早朝4時起き、殆ど眠らないでの出発です。 空港のセキュリティチェックに威力を発するNEXUSカード。 このカードがあると出発前のセキュリティチェックがとても楽。 並ぶのも別のラインで、検査も緩やかなのです。 勿論カナダへ帰国する時もスイスイと別のラインに並んで速い。 このNEXUSカードは、前もって検査を受けて身元が保証されているので 出入国検査が簡単に済ませられ...
View ArticleMexican Michael Jackson ショー
昨夜は素直に Mexican版 Michael Jackson ショータイムを楽しみました。 エルビス・プレスリーのそっくりさんショーは何度か観ましたが、 マイケル ジャクソンは初めて。 お世辞抜きで、とても上手なパフォーマンスでした。一挙一動、そっくりな動きで、随分練習したんだろうな〜と感心。 バックのダンサーも凄いの一言! 寸足らずのマイケルでしたが、何のなんの...
View Articleメキシコ Cancunの旅②
さて、一夜明けて Royal Holiday Vacation Clubのアップグレードの為 ほぼ半日を費やしてしまった。 このホテルがどうやらこのクラブのメインとなっている様で、 メンバーへの配慮がとても良い。 特典も文句無しなので、結局 ワンランクアップしよう言う事となった。 毎年行くバハマからの帰りに、ここで一週間ほど過ごしたいと思う。 バハマでの滞在は家族との時間...
View Articleメキシコ・Cancun の旅 ③ チチェン・イッツア遺跡
早朝のツアーに参加する為、今日は4時起き、5時出発。 朦朧としながら約2時間程バスに揺られて、 目的地の[チチェン・イッツア]へ着いたのが9時頃。 幸い、曇り空で陽射しも強くなく ツアー日和。(笑) この時間を逃すと、ツアー客で凄い混み合うらしいです。 ちょっとgoogleより 講釈をば。 マヤ文明は、 「日常的に人を生贄(いけにえ)に捧げていたこと」と「...
View Article