Quantcast
Channel: 2度目のリタイア後のライフ
Browsing all 1176 articles
Browse latest View live

半日遅れで大晦日。

この2~3日、何にも出来ずに居たけど、 結婚以来欠かさない、年越しそばと元旦用のお雑煮だけは、と 日本食料店へ買い物へ。 日本とは半日遅れです。 今夜は、夫婦二人だけで静かに大晦日を、そして元旦を迎えます。 皆様、この一年ありがとう御座いました。 ブログでのお付き合いが、こんなにも私の日々の生活をを豊かにしてくれるとは 始めた頃は考えもしませんでした。 ...

View Article


元旦はお雑煮、そして 寿司レストランへ。

遅ればせながら、新年のお慶びを申し上げます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 子供達も居ない、二人だけの元旦です。 気持ちだけでもと、シンプルなお雑煮を朝食に頂きました。 私の実家では あんこ餅を雑煮に使います。 えっと思われる方もおられるかも知れませんが、 鶏肉が入った塩味のお吸い物と甘いあんこが微妙にマッチするんですよね。 -googleより。お借り...

View Article


えごま油と亜麻仁油

先日、何気なく観ていた ためしてガッテンで えごま油の良さを知り、同じオメガ3の仲間でアマニ油が北米でも買えると知った。 亜麻仁はこちらではflaxseedの事。 心臓に良いらしいと知って、 Flaxseed groundを毎朝食のグラノラにかけて食していたが、 何やらこのオイルはダイエットにも効果が有るらしい。 googleでもチェックしてみた。 ふむふむ、巷では随分前...

View Article

黒のニットワンピースとレオパード柄のスカーフ

このシーズン、長めの丈が新鮮に感じます。 去年のものが寸足らずに見えるのです。 縦にストンと長めの黒のニットワンピースをZARAのセールで見っけ! 時々パトロールするZARAです。 とても温かく、下にヒートテックのスパッツと足首ブーツで防寒万全。 あ、でも1月半ばから常夏のバハマへ行くんだったっけ。。 ま、いいや、、。 流石に全身黒では、と 矢張りこのシーズン、...

View Article

素敵なグリーティングカードを頂きました。

下書きの段階で 投稿してしまいました。 こう言うミスが最近ちょこちょこあって、あたふたしてしまいます。 再度、セッティングをし直して、投稿。 いいねを頂いていたブログ友様 ごめんなさいね。 そして、いただいたコメントへのお返事でも、ミス。あ〜あ〜。 今日、午後、書道の先生から、 「み○○さん、どうされましたか?」と電話があった。 [えっ、えっ、私、何かを忘れてたかしら、]と大...

View Article


D.Rへ行ってきました。

昨日は、2つのD.Rアポ。 午前中はファミリードクターで3ヶ月ごとのチェック。 午後からスペシャリストへ行く。 ステロイド剤は10mg迄、直ぐに15mg摂取はやめる様に言われた。トホホ 1番痛みが強い個所に注射。 そしてレントゲン撮影、血液検査と一通り済ませてきた。 10mgに戻して、これ迄の様に徐々に減らして行くしかない。 明日は従兄弟宅でお正月...

View Article

従兄弟宅でお正月会。

毎年3家族、そして自立しているその子供達家族が集まって New Yearを祝う。 96歳の義理の叔母から4歳の幼児迄、4世代、計22人が賑やかに過ごした夜でした。 クリスマスをフロリダのデイズニーランドで過した従兄弟のK夫妻、その子供と孫達が 飛行機の突然のキャンセルに会い、昨日帰宅予定が今日となって、 デイナータイムにぎりぎりに間に合った。 4歳から9歳迄の4人の子...

View Article

友人ご夫妻をお呼びして。

コンドミニアムへお客様をお呼びするのは久し振りです。 夫のリノベーションに次ぐ、ペインティング続きで、散らかり放題、 ホコリだらけの我が家でした。 完全終了では有りませんが、先ずこの段階で小休止。一段落です。 壁がスベスベ、綺麗になりました! リビング兼ルダイニングエリアも片付きました。 夫は、この2日程、後片付けやら掃除を必死でやっており、 お陰で何とか間に合っ...

View Article


ブログへのコメントの事

ブログ友様へのコメント、私には中々ハードルが高いのです。 加齢と共に日本語の文法も英語のそれと混同して??の文章に。 言葉も中々出て来ません。 昨日のブログタイトルも[お招き]、という言葉が出て来ず、散々考えた末、 [お呼び]と書き込んだ次第でした。 あとで気が付くと恥ずかしい限りです。(汗) それでも脳の活性化と自分を励まし、ブログをセッセと更新し続けて居るので...

View Article


友人とダウンタウンで過した午後。

旅行から帰ったら会おう、と言い合いながら、やっと2人の都合が付いたのが今日。 家を昼前に出て 戻ってきたのは夕方6時でした。 トロントで本物の日本食が食べられるレストラン波で、 ろばた焼き定食を頂き、 その後 近くのホテルで、ゆっくりとお喋りして過しました。 ここの波レストランへは、本物の日本食を求めて来店する、 エグゼクティブらしいビジネスマン・ウーマンで満席状態。 昼...

View Article

ZARAセール その②

昨日の帰り、夫が迎えにくるまで30~40分の待ち時間が有り、 ZARAへぶらりと。 Again ! やっぱり 欲しくなってしまう。 セールで安くなってると、財布の紐も緩みがち。。 こんな手袋が目を引きました。 一応 leather!  裏付きで温かい ここでの暮らしでは 手袋はある意味 消耗品ですが、 こんなのもたまには良いかも、と。 ドライブしてる手も楽しそう...

View Article

倉庫の引っ越し

Akane Bed & Breakfastsを2016年に閉めたあと、大きな家具やガーデン用家具等を 出来るだけ処分したり、売却したり、 そして、コンドミニアムの近くに倉庫を借りた。 さしあたって  コンドミニアムに入らない家具や物を収めていた。 借りてからもう2年以上になる。 初めのプランでは、トロント郊外に家を購入する事も考えていたのだが、 結局断念。 ...

View Article

3ヶ月振りの指圧マッサージへ。

指圧には、九月に行ったきり、三ヶ月以上経っています。 今回の再発で上半身、特に肩から胸、首筋迄、 筋肉が強張り、まるで板か石の様です。 DRからも指圧に行く様に言われ、 そうだ、そうだと、思い出しました。 アポの有る今日は、グッと冷え込んでマイナス6℃。 車では無く、地下鉄を使っての歩きなので、暖かくして出かけます。 ヒートテックの上下を下に着込み、 もっこりと暖かい...

View Article


lineのアカウントを乗っ取られた、かっての同僚。

少し前の事、、、 年末、昔の同僚から、今、忙しい?と、 メッセージが入っていたのに、気が付いたのが、年が明けた2日だった。 早速、「返事が遅くなってごめんなさい。」と返信したがなんの音沙汰なし。 不思議に思って電話して見たが留守。 共通の友人から話を聞いて驚いた。 Lineのアカウントが乗っ取られたそうだ。 当日、このメッセージを送ったのは、本人ではなく、乗っ取った犯...

View Article

書道の書き初め&新年会。

このところ 出入りが多く、ゆっくりと皆様のブログへお邪魔出来ていません。 何とか自分のブログアップと、コメントへのお返事だけで失礼しています。 ごめんなさい。。 先生ご夫婦の体調もあって、縮小された書道クラスです。 残っている生徒さんも皆長いお付き合いの方ばかり。 先週土曜日、書き初めと新年会を和気あいあいと、先生のご自宅で。 私は五目寿司と白菜サラダ、抹茶あ...

View Article


ZARA セール その③

今シーズン、目に付くレオパード柄、 流石に、トップには無理かな、と思っていたけど、 同じ様な柄でも、微妙に違う色合い、この色具合はそれほど野性的でもなく、 行けるかな、、と、 結局、先日手袋と一緒に購入してしまったもの。 インナーに薄手のセーターを着れば、建物の中でも着ていられる、と思う。 セールで、又 又、値下げ! 本当にこの時期、ZARAの誘惑には勝てま...

View Article

真冬仕様の黒半コートにオレンジ色で、買い物コーディネート。

これは予約投稿にしました。明日早朝に家を出ます。 バハマ行きを3日後に控えて、毎日買い物に走り回っています。 合間に友人に会ったり、D.Rのアポで出かけたり。 ちょこっとZARAを覗いたり・・(笑)  余計なショッピングにつながるけど、止められず。。 痛みもほぼ引っ込んでくれて、ホッ。 旅行へ出る前日にもう一度、指圧の予約を入れています。 今回、娘や孫へのクリスマ...

View Article


最後の買い出しと買い物コーディネート

最後の食糧買い出しへ。 さてさて、こんなに持っていけるかしら。。 餃子に中華ちまき、アンパン等まで買い込んでしまいました。 勿論、いつもの様に納豆と向こうで作る納豆の材料、1.5kg大豆の大袋も!。 全部娘や孫達の好物です。 今日の買い物ルックは、黒のガウンコート、厚めの圧縮ウール地です。 裏地なし、軽く羽織れます。3~4年位前のモノ。 これに...

View Article

ピアソン空港で飛行機の機体の表面の氷を溶かす作業!

昨夜からのフリージングレインで、飛行機の表面に氷が張っているらしい。 その作業に一時間半の遅れとなった。 滑走路も1レーンだけが使用可。 多くの飛行機が、リ・アイシングの作業と離陸の順番待ちで、かなりの遅れです。 薄っすらと凍りついてる飛行場です。その上に雪も。 凍りついてる機体の表面に何やら吹き掛けています。 リ・アイシング作業。 幾つかの飛行...

View Article

父親と息子と孫とワンコ

息子は、イスタンブール〜パリ〜デイジョン〜リオン〜パリを得て、 最終的にフランスのCDG空港からトロント経由で1泊し、バハマへやって来ました。 娘が結婚式をバハマで上げて以来ですから、13-14年ぶりの、2度目のバハマです。 トロントでは相当寒かった様で、 「寒くて目が凍えた!」、と言っていました。(笑) 面白い言い方をするので、いつもで笑ってしまいます。 一旦荷物を置い...

View Article
Browsing all 1176 articles
Browse latest View live