一週間ぶりの更新/iSakura Pro
3月8日 曇り 6℃/0℃ このところ気分がすぐれず、ブログ更新へも手が出ないでいました。 特に具合が悪いわけでも無いけど、気乗りがせず、気が付くと 一週間が過ぎてしまっていて…。 訪問頂いている皆様にはお変わりありませんか?。 この気分の浮き沈みは、持病の薬の副作用の一つ…。 服用している薬は多くの副作用があり、早く止めたいのだけど、中々出来ずにいるのが現状です。 ...
View Articleアメリカ産「内田さんのオレンジ」と呼ぶオレンジがトロントで。
3月11日 曇り 17℃/0℃ 今日は2桁のプラス気温! 3月でこの気温はやっぱりおかしい。 でも有り難く受け止め、こんな日は散歩に出掛けましょう。 足腰弱った身には 歩きだけでも大変。 ちょっと歩いただけでもあちこちが痛みだす。 家へ戻ってはIceで痛んだ筋肉を冷やす。 ♣♣♣♣ 先日、友人から教えてもらい、購入して来たこのオレンジ。 名前がアメリカ...
View Article自粛で籠もっていても、やっぱり好きな服のショッピング
3月12日 曇り9℃/-6℃ 春の日差しがここトロントにも少しずつ訪れている。 昨日は17度言う暖かさ、午後から春の嵐にも似た暴風雨、そして 真っ赤な夕陽と言う目まぐるしいお天気だったが、 一夜にして、今日は一桁の気温に戻ってしまった。 閉じこもっている身としては外出着は全く必要がないのだが、 されど、されど、やっぱり ワクワク感を与えてくれる服が欲しい。(^_-) 根っ...
View Articleパン作り2年生。その②
3月13日 晴れ 6℃/0℃ 有元葉子さんの、「フードプロセッサーで簡単・パンとおやつ」、と言うebookを参考にパンを作ってみた。 kindleunlimited で見つけた本。 メンバーになっているので、10冊まではフリーでみられる。 レシピも之までと少し違って、少量の砂糖やら、卵やらが入る。 もったりとした中身、 あまり好きとは言えない出来上がりだった。 ...
View Articleスーパーでの買い出しには早朝に行く。
3月15日 晴 -3℃ 昨日からトロントでは夏時間が始まり、 一時間前倒しの時間となりました。 スマホやコンピュータは自動に時間が調整されるけど、 家中のその他の時計を、一時間早めて回りました。 昨日は頭の中も一時間の時間調整で、時々迷走。 週末を避けて、月曜日の今朝は、 早めにスーパーへ買い出しへ。 最近行き始めたチャイニーズスーパーでは、 チャイニーズ、韓国...
View Article夫の室内水栽培・サラダ菜/アストロゼネカワクチン
3月17日 曇り 8℃/1℃ 夫の室内水栽培のサラダ菜、 キッチンカウンターで育っている。 初収穫が間近です! 太陽の光と同じライトで、すくすくと育っています。 柔らかくて美味しかった! 🔹🔹🔹🔹 アストロゼネカのワクチンが、アメリカや英国での接種後のさらなる報告で、血栓との関連性がない、との発表を...
View Article納豆蕎麦が食べたくて。
3月21日 晴 12℃/1℃ その昔、母が忙しい合間を縫って作ってくれた納豆蕎麦が無性に食べたくなる。 気温が上昇し、少し春めいて来た今日この頃、 三寒四温がここでも感じられる様になって来た。 そんな日、ひんやりとしたモノが食べたくて、 亡き母の味の納豆そばをランチに作った。 必ず添えるのが甘めに作った卵焼き、これは絶対欠かせない。 後は生ワカメやら蒲鉾やら手持ちの具材を...
View Article日本の桜開花に思う事
3月22日 晴 13℃/3℃ TVで日本の桜が映し出されていた。 今年は桜の見頃が早いのね。 2019年4月に訪れた目黒川の桜並木の写真を引っ張り出してみた。 綺麗だったわぁ。 混雑する前に、と 午前中の早い時間に出かけていった目黒川。 もう2年も前の事。 今日、TVで見ていた場所も目黒川の桜並木。 あちこちに置いてあるベンチには立入禁止の張り紙やテ...
View Article第3波への懸念と準備/週一の海鮮丼
3月23日 晴 stay at home orderから規制ロックダウンへ移行して、 徐々に経済復興へと緩和され始めているトロント。 2週間以上前にショッピングモールがオープンし、 先週末からレストランのパテイオでの飲食が再開された。 同席出来るのは同じ屋根の下の同居人のみ。 つまり家族だけ。 友人達との集まりは一応タブーとなっている。 (例外もあるらしいが…) 美容院やジム等...
View Articleワクチン接種 一回目
3月25日 晴れ 18℃/8℃ 今日はコートも脱ぎ捨てて セータ一枚でok! 4月頃かと思っていたワクチン接種が急遽今日の予約が取れた。 現在75歳以上で進められているが、 その枠に空きが出た、という事で、昨夜、 次の年齢層へeメールが届いたのです。 夫が偶然見つけたサイトに、事前、 プレレジスターしていたお陰です。 早速チェックしたら 今日25日、午前中に11人...
View Articleワクチン接種後と、今日の夕食はメキシカンで。
3月26日 曇り 昨日接種したワクチン、夕方辺りから腕が痛くなってきた。 身体も何となく気怠い。 微熱がある様な感じだけど、測ってみても熱はない。 食欲もある。 翌日の今日は、腕の痛みはある、 少し頭痛がする、 その程度。 夫は今日は少し熱っぽい、と言っている。 やはり微熱程度。 帯状疱疹の予防接種よりは軽かった。 2日ほどは様子見で大人しくしていよう。 カナダの研...
View Article6週間後のヘヤーサロン予約
3月28日 曇り、雨 11℃/-2℃。 4月12日にやっとヘヤーサロンが規制範囲から解除されて 再開店します。 ワクチンも接種した事だし、と、 その予約を入れるのに夫と口論になってしまいました。 変異株が新感染者の50%も占めているのに ヘヤーサロン行きとは!と猛反対。 確かに新感染者は緩和されてから急増加中です、が。 これ迄は忍耐強く、ワクチン接種する迄は、と 我慢して...
View Articleカナダでもアジア人への差別と暴力が起こっている。
3月30日 晴れ 3℃/3℃ 米国でアジア人への暴力が取り沙汰されていますが、 ここカナダでも起きています。 コロナが中国から発症した、というきっかけで、 アジア人がそのターゲットになっているのです。 外見だけでは区別出来ない事もあって、アジア人が全部がその対象になって、狙われているのです。 それも被害者は高齢者や女性です。 弱い者へ暴力を振るうのですね。 そんな...
View ArticleCovit-19 is out of control?(もうコントロール出来ません)
3月31日 オンタリオ州の医療関係者から、 昨日、"Covit19 is out of control "と発表があった。 ICU等の重症患者が増加しており、 もうこれ以上は管理出来ません!と。 専門家が警笛を鳴らしているのに、 ショッピングモールを開け、レストランを開け、経済緩和をした結果です。 変異株に依る感染者が急激に増加!そして重症化! 恐ろしいほどです。 緩和され...
View Article窓ガラスの入れ替え準備/アストラゼネカについて。
4月01日、曇り 2℃/-5℃ 今日は寒い日です。。 かねてからリクエストしていた、 #2ベッドルームの窓ガラスを取り替える作業を、29日から31日へかけて、執り行う、と 28日、コンドミニアムの事務所から連絡がありました。 現在この部屋は夫の専用ルーム。 室内栽培の器具やライト、予備の消耗品で一杯です。 初日の29日に業者が来る可能性もある、という事で、 早速、昨夜(28日...
View Article復活祭の集まりはやらないで!/今夜は和食
4月2日 晴れ 3℃/-5℃ 日々、ニュースでは、朝から夜まで、 変異株感染者の増加とICU患者の急増で医療崩壊が目前、となっている事を報道しています。 医師も看護師達も限界。 ここに来て 今週末は復活祭のロングウイークエンド。 TVでは政府や関係者から、 Please! Please!と 家族同士や友人家族との集まりをしないように 必死で訴えています。 ここで爆発的に...
View Article空振りに終わった窓ガラス交換と我慢の日々
4月4日 晴れ 13℃/2℃ 先週は3日間、食材買い出しの日も何処へも出ず、窓ガラス交換の 業者が来るのを待っていたにも関わらず、 空振りに終わりました…。 どう言うこと? 週明けに事務所へ連絡してみます。 最近は、流石に毎日朝から夜まで、 ひっきりなしに放送されるコロナニュースに いささかうんざり気味。 政府も必死なのはわかるけど、言っても言っても聴かない人...
View Articleおうちハンバーガー
4月5日 晴れのち曇り 13℃/3℃ ハウスを売った時に、BBQマシーンも手放しました。 それでもたま〜に、BBQでのおうちハンバーガーを食べたくなります。 先日の食材買い出しの時、夫がショッピングカートに入れた ハンバーガーの材料で、 今夜は、いいえ今夜も(笑) 簡単夕食。 グリルを使って焼きます。 余計な脂も落してくれる優れもの。お肉は厚めで100%のAngus B...
View Article今夜はポークテンダーロイン/第3波が深刻化
4月6日 晴れ いつもポーク・テンダーロインはヒレカツとして揚げる事が多いのですが、 今夜はちょっと気分を変えて、 クリームチーズとほうれん草を乗せてベークしてみました。 お馴染みのワンプレートで。 2人分 1C=250ml ベビーほうれん草(約50~60g)を軽くソテーしておき、 クリームチーズ(約40g), shredded モッツァレラチーズ(3/4カップ...
View Article第3波 Stay at home orderが発令
4月7日 晴れ 15℃/7℃ 春の気候です。外はいいお天気💕 明日から、予想通り、オンタリオ州全域に Stay- at -home- orderが 4週間の予定で、発令、実行される。 学校も対面授業が停止、オンライン授業となる。 全ての店舗がクローズ。 唯一、食料品店、薬局のみが営業を続けられる。 病院は許容レベル150床に500床を超える状況、患者が廊下...
View Article